オムツをしていても大丈夫です!タイミングが来たら一緒にトイレトレーニングをしますので、お気軽にご相談ください。
プリスクールとバイリンガルくらぶは木曜日と金曜日のみお弁当持参です。月曜日から水曜日は給食を食べます。 (バイリンガルくらぶは月曜日にはお昼ご飯を食べずに降園となります。)
4月に入園式がありますが、空きがあれば基本的にいつでも入園可能です。
大変申し訳ございませんが対象ではございません。ベネフィットワンまたはウェルボックスの福利厚生のサービスはご利用になれます。
特に必要ありませんが、行事のお手伝いをお願いする場合があります。 例)運動会のゴールテープを持っていただく係、ハロウィーンパーティーのお菓子仕分け、劇の衣装作りなど
プリスクールとバイリンガルくらぶは制服がございます。
テキスト学習が始まると宿題(家庭学習)も始まります。
年3回ございます。
バイリンガルくらぶ、プリスクール、それぞれで30名程度でございます。 時期によっても変動しますので詳しくはお問い合わせください。
初めはどんなお子様も泣いて入られますが、1ヶ月~2ヶ月でだんだんと慣れてきます。 小さいお子様の場合、レッスン開始日から3日間連続して来ていただき、教室や先生に慣れていただきます。
時間によって可能です。また、新鎌ケ谷校ではダックナーサリーとの併用で7:30 ~ 8:30までの間、一時預かりを利用できます。 詳しくはお問い合わせください。
口座振替です。入会時に口座登録をしていただきます。
申し訳ございませんが駐車場はございません。駅周辺の有料駐車場をご利用ください。
基本的にはお弁当を持参していただきます。プリスクール、バイリンガルくらぶで給食の日はご注文可能です。
空きがあれば基本的にいつでも入会可能です。
月謝とは別に振替料金をいただいておりますが、振替が可能です。
上履き、タオル、水筒など
曜日によって異なりますが5名程度でございます。 時期によっても変動しますので詳しくはお問い合わせください。
年1回ございます。
時間によって可能です。また、新鎌ケ谷校ではダックナーサリーとの併用で7:30~18:30までの間、一時預かりを利用できます。 詳しくはお問い合わせください。
クラスによって振替できるクラスとできないクラスがございます。詳しくはコース一覧よりご確認ください。
宿題はございます。
DUCKオリジナルのテキスト、または海外のテキストを使用します。
英語がわからなくても問題ございません。わからないことがある時は日本人スタッフがいつでも対応いたします。
LINE 友達追加
普段の様子やイベント、キャンペーンの情報などをお届けします。気になることはLINEからの質問も可能です!
無料体験・お問い合わせ
各種お問合せや無料体験のお申込みができます。資料請求をご希望の方もこちらからお問合せください。